縮毛矯正で大事なこと

ご覧になってくださっている皆様こんにちは!!


海老名のプライベートサロンkiriの織田真人です☆


くせ毛の方は大体の方が縮毛矯正をする方が多いかと思いますが、

その時に大事なことを今日はお伝えしていきます。


縮毛矯正とは?


縮毛矯正 
本人が生まれ持った縮毛をほぼ完全に直毛の状態に固定する美容技術の一つである。

とウィキペディアさんではなっております。


髪の毛は人それぞれクセが違っていて、その多くは毛穴の形によることもわかっています。

毛穴の形だけでなく毛髪組織の形状(特性)でも変わってくるので、

詳細なことはやはりプロである美容師が髪の毛を触って診断することが必要です。


ですので、この最初の診断が一番重要です!!

ここを怠って間違った診断をしてしまうととても大変なことになります。


例えば髪の毛にこれ以上負担をかけないほうがいい部分に対して、しっかりと伸ばすための

強めの薬剤を使用するようなことがあれば、髪の毛はチリチリになってしまうでしょう…


ですので、縮毛矯正前にカウンセリングが不十分だと感じる際はその美容室での

縮毛矯正をしないほうがいいかもしれません…


もちろんkiriではそんな事はありませんのでご安心ください。


今の髪の毛の現状をしっかりと把握するために、過去の履歴を細かく触診、視診、問診しながら洗い出し、髪の毛の状態を乾いている時と濡れている時で判断し、

場所によってのクセも見分けながら施術に入っていきます。


まだ細かい部分もあるのですが、ブログですと長くなりそうなので割愛しますが、

”とにかく最初が肝心”

というわけです!!


最初の一歩が必ず最後のフィニッシュに影響を及ぼしますので、

縮毛矯正をする際はしっかりとカウンセリングをしてもらいましょう♪

care of hair kiri オフィシャルホームページ

海老名のプライベートサロンkiri♪ シャンプーソムリエ、ヘアケアマイスターの知識を活かした施術であなたのなりたいを叶えます☆施術はマンツーマン体制なのでお待たせすることはほとんどありません。 フルフラットなシャンプー台、ウッディーモダンな空間で上質な時間をお過ごしください。

0コメント

  • 1000 / 1000